【エクスペディア】新型コロナウイルスでの飛行機キャンセルで払い戻しに成功

こんにちは、めりさです。
今回、海外への航空券をエクスペディアで購入しましたが、思いがけずコロナ騒動勃発。
やっとの思いで全額払い戻しに成功しましたので、綴っていきます。
どなたかの助けになれば幸いです。
エクスペディアにて航空券を購入
ルーマニアへの引っ越しが決まり、2月に入って飛行機を予約することになりました。
ここ3年の間に子供が二人生まれ、家族4人ともなると、航空券代がかさみます。
日本旅行の電話窓口とエクスペディアでの料金を比べて、エクスペディアが2万円程安かったので、今回初めてエクスペディアで航空券を購入してみました。
4人で計219,460円。
サービス世界一とも言われるシンガポール航空です。
初めての南回りルートで少し不安でしたが、片道切符を出してくれないルフトハンザに比べると半額以下のお値段でした。
クレジットカードで支払って、準備万端のはずでした。
コロナウイルスで飛行機がキャンセルに
3月に入り、コロナウイルスが深刻化しはじめたころです。
キャンセルしたほうがいいのか、このまま行ってしまったほうがいいのか悩んでいたところ、3月14日にシンガポール航空からのメールが届きました。
「Your flight has been cancelled」
シンガポールーミュンヘン間のフライトがキャンセルとなりました。
どうせなら他の路線もキャンセルしてくれよー、と思いましたが、取り敢えずエクスペディアに連絡。
ホームページのお問い合せに記載の電話番号にかけるも、つながらない!
この時、契約していた楽天モバイルの10分かけ放題がとても役に立ちました。
これがなかったら繋がらない電話の待ち時間でかなりの電話代を請求されただろうと思います。
そして、この時すでにフライトまで2週間以上ある人は電話連絡を控えてくださいとのアナウンスが出ていました。
2週間まで待ったら繋がるのかと不安になりながらも数日を過ごしましたが、高額のチケットが宙ぶらりんになっていることが不安過ぎてお問い合せフォームからキャンセル連絡をしてみました。
この時はまだクレジットカードから請求額が引き落としされていない状態だったので、フライトをすべてキャンセルして、カードへの請求をストップしてくれとの希望も書きました。
送信後、自動返信メールが届き、「7日以内に返信します」とのこと。
7日も待ってたらお金引き落とされるな、と不安になりながら取り敢えず待ってみることに。
やはり返信は来ず、7日経過。
シンガポール航空からの請求も見事に引き落としされていました。
エクスペディアよりエアラインクレジットの発行連絡
その数日後、1通のメールがエクスペディアから届きました。
「お客様のフライトにエアラインクレジットを発行しました。」
つまり、無料でフライトの日付変更が可能とのこと。有効期限もあるっぽい。
えーっ、返金の選択肢はないの??
でも、コロナがいつおさまるのか分からないよね?
エアラインクレジットの詳細は後日送られてくるとのことでしたが、数日待っても送られてこず、詳細不明です。
ただ、調べた限りでは、不利な感じがします。
- 同じ航空会社のみで使用可
- 振替日のチケットが元のチケットより安くても差額の払い戻しはなし
- 振替日のチケットが元のチケットより高ければ差額の支払いが必要
- 来年2021年3月31日までに使用
念の為、8月から10月の同じ条件の航空券代をチェックしてみると、3万も安い!!
なので、払い戻し交渉することにしました。
エクスペディアに電話が繋がらない
予想通り、まったく繋がりません。
この時にはすでに、72時間以内に旅行の予定がない場合は電話連絡を控えてくださいとのアナウンスが流れていました。
そんなこといっても、みんな掛けるよね・・と思いながら電話。
音声案内に従ってダイヤルをプッシュしていくと「技術的な問題でお繋ぎできません。復旧中です。」とのアナウンスが数日続きました。
そこで、電話は諦めてメールをもう一度することにしました。
サイトを探すも前まであったメールフォームが出てこないことに気づいてから不信感でいっぱいに!
仕方がないので、ダメ元でシンガポール航空の予約&発券課(電話:03-3213-3431)へ連絡。
意外にもすんなりと繋がり事情を話すも、代理店を通して購入しているためやはりそちらへ連絡してくれとのこと。
「そうすると払い戻しはできそうですか?」と聞くと、「できると思います」との返事が。
少し希望の光が見えました!
とりあえずまたエクスペディアに戻り、英語のサイトに行ってそこのメールフォームから日本語でメールしてみました。
しかし、数日待っても返信なし。
つぎはLINEアプリから連絡。
30分くらい待って、繋がりました!
しかし喜んだのも束の間、返金関係は電話でお問い合せくださいとの一点張り。
食い下がっても無理でした〜。
ここで、最後に案内していただいた電話番号(03-6362-8476)がいままでかけていた電話番号(03-6362-8013)と違っていることに気づきます。
臨時電話回線でも開設したのでしょうか?
やっとエクスペディアに電話が繋がる
ふと「みんなはどうしてるんだろう?」と思い、普段は使わないツイッターを検索。
いろんな情報ありました。
- 「新規予約」を選んでかけるとつながる
- 出発72時間以内でない場合はお客様の情報のところで旅程番号ではなく、電話番号を入力する
LINEで案内してもらった電話番号にかけて自分の電話番号を入力したら、一発で繋がりました。
担当の男性の方はめちゃくちゃ感じがよく、次もエクスペディアでもいいかなぁ、と心が揺らぎました(笑)
さらに、お願いすると電話を掛け直してくださり、シンガポール航空への確認などで待ち時間はありましたが比較的すんなりと返金手続きを終えることができました。
少し不安なのは、返金が3ヶ月〜最長1年ほどかかるとのこと。長い・・・
そして、返金に関するメールなど送られてこないので、ちゃんと戻ってくるのか不安だということ。
マイページ上でも見ても、特に変わったところがないので信じて待つしかないですね。
また返金完了したら更新しようと思います。
まとめ
何もなければ安く購入でき便利なエクスペディアですが、今回のようなことがあると本当に骨が折れます。
電話は結局繋がりましたが、メールフォームが削除されていたり、返金の説明もなくエアラインクレジットが勝手に発行されたり、少し不親切だなと感じることがありました。
エクスペディアを使用するには何か合った時に自分で対処する覚悟が必要だと痛感しました。
この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。
☆関連記事☆
- ANAマイルを楽天ポイントに交換!10000マイルに届かない場合はどうする?
- 【子連れ帰省】福岡ー広島の格安新幹線「バリ得 博多・小倉」を購入してみました
- 1歳半の幼児を連れて飛行機に乗ってきました!用意したおもちゃや持ち物も紹介!