不要品売買はジモティが便利で簡単!安全性やトラブル、使ってみた感想など

こんにちは、めりさです。
今まで不要品を処分したり格安で購入するのはリサイクルショップかヤフオク、時々メルカリなどを使っていました。
このたび、地元の掲示板「ジモティ」を使ってみましたので使い勝手や感想、トラブル回避について紹介していきます!
ジモティとは?
どんなサービスかというと、知ってる人は知ってますね。
登録料・掲載料が無料で不要品の売買が行える地元の掲示板です。
有料のサービスもありますが、無料で十分使えますよ!
不要品を売る
地元の掲示板に自宅にある不要品を掲載し、無料または有料で地元の人に直接会って手渡します。
ヤフオクやメルカリなどのように梱包する手間もありませんし、送料もかからないので売れやすいです!
しかも、掲載された品物が売れたとしても手数料が一切かからないのが嬉しいですね。
必要な物を買う
やはり送料がかからないというのは大きなメリット。安く必要なものが手に入ります!
大きな家具やパソコンを処分するには費用がかかりますし、必要としている人に使ってもらえればという気持ちで無料出品されている方もたくさんいますよ!
ただ無料のものは引き取りたい人が多いので物によっては競争率が激しいです。
今までに売ったものや買ったもの
売ったもの
私が今までに取引したのは下記のようなものです。
- ダイニングテーブル
- こたつ
- 折りたたみテーブル
- 折りたたみ椅子
- 瞬間湯沸かし器
- 餌木
- ドライヤー
送料が高くヤフオクなどでは売りにくいサイズの大きなものを中心に出品しました。
売れるまでに2ヶ月くらいかかったものもありますが、リサイクルショップへ持っていくよりもかなり高く売れましたよ!
買ったもの
- ベビーベッド
- ベビーバス
- オムツ
- ベビー服
すべてベビー用品です(笑)
車で旅行がてら1時間かけて取りに行ったベビーベッドはなんと1,000円で購入できました!
新品のようにはいきませんが、数ヶ月使うには十分なものです。
やはりジモティは送料がかかる中型〜大型のものの売買にはとても便利だと思います。
ジモティはマナーが悪い?
ジモティについて検索してみると、マナーが悪いとか怖い思いをしたなどといった経験談もあります。
利用するまでは少し不安でしたが、実際にやってみるとどういった点に気をつけるといいかが分かってきますので安全に利用することも可能です。
ただ、やはりマナーは人それぞれですので、気になるのであればメッセージでのやりとりの中でマナーの悪い人とは取引しないという防衛策が必要です。
マナーとして名前を名乗るかどうかですが、個人的にはその場限りの取引なので特に名前は名乗らなくても良いと思っています。
実際、約8割の方とはお互いに名乗らずにお取引をしています。
ただ、相手が名乗って来る場合や、個人宅に引き取りに伺うときは表札が出ていますので、こちらも名乗るようにしています。
こんな人とは取引したくない!
今までにあまり気持ちのよくなかった取引は以下のような感じです。
- お譲りが決定してからの値引き交渉
- お譲りが決定してから引き取り日時の決定に1週間以上かかる
- 郵送依頼があり、口座情報を伝えてもなかなか振込や連絡がない
まず、ジモティでは値引き依頼が結構あります。
値引き交渉後に「譲ってください」なら分かりますが、「お譲りOKです」と返事をし、日時を調節中に値引き交渉をするのはマナー違反だと思います!
結局は値引きに応じてしまいましたが、あまり気持ちの良い取引にはなりませんでした。
そして、なかなか引き取りの日時を連絡してこない人。
その間にも、他の方から「譲ってください」のメッセージが来るんですよね。
以前は一番に連絡をくれた人に譲っていましたが、これを経験してからは一番早く引き取りに来れる人に譲ることにしました。
また、郵送依頼があり送料を確定するために梱包までしているのに、なかなか振込や連絡がない人・・・。
一度どうなっているのか連絡した際には子供さんの体調が悪かったとおっしゃっていましたが、一言連絡入れるのはマナーだと思いますし、2週間たった今でも振込連絡はありません・・・。
全部のトラブルを避けるのは難しいですが、相手の方の評価や評価コメントを見て譲渡先を決定すれば大きなトラブルは避けられると思います。
嫌な思いをしないためにも、相手の評価は要チェックです!
安全に利用するためには
私が安全にジモティを利用する上で気をつけていることは次のことです。
- トラブルや犯罪に巻き込まれないよう遅い時間や人目につかない場所での取引はさける
- 遅い時間の取引の場合は、男性の家族などに対応をしてもらう
- 自宅近辺のお店など、なるべく自宅外での取引をする
- 自宅まで引き取りに来てもらう商品の場合は、相手の評価などをチェックして受け渡し者を決める
便利な一方で、顔を合わせての取引はトラブルにも繋がりやすいと思うので自己防衛が大事です。
自分なりのルールを作って安全に利用すれば本当に便利なサービスなので、ぜひ活用してみてください!