【2019年バレンタイン】インスタ映えする絶対もらって嬉しいチョコレート8選!

こんにちは、めりさです。
大事な人にチョコレートを送る1年に1回の行事。
2019年に販売されている、また、新商品や期間限定発売されているチョコレートの中から、見栄えのよい、いわゆる「インスタ映え」するチョコレートを選んでみました!
1.リンツ リンドール テイスティングセット 23個入り
2,980円(税込、送料込)
スイスの有名なチョコレートブランド。
中でも、カラフルな包装でリンツの一番人気商品「リンドール」。
21種のフレーバーが楽しめる贅沢なテイスティングセットです。
上質なチョコレートとクリーミーなフィリングがたまらなく美味しい逸品です。
2.神戸フランツ 港町の午後
3,980円(税抜)
プレーン・苺・ミルク3種の「生チョコレート」。
フランボワーズ・マンゴー・キャラメル味3種の「レアチーズケーキ」。
そして「神戸魔法の壺プリン」3つがセットになった詰め合わせです。
モンドセレクションで5年連続、最高金賞を受賞しているので味もお墨付きですよ!
3.神戸フランツ トランプショコラ 10枚入
2,380円(税抜)
とっても可愛らしいアリスのトランプをあしらったチョコレート。
トランプの絵柄が描かれたホワイトチョコレートが5枚、神戸フランツ特性のプレーンチョコレートが5枚の計10枚セットです。
こんなチョコレートをもらったら食べるのがもったいないですね!
4.ゴディバ G キューブ ハート缶 10粒
2,160円(税込)
ベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」。
厳選されたカカオの品質と洗練されたデザイン、そして滑らかな口溶けのチョコレートは長く世界中で愛され続けています。
こちらは期間限定の新商品で、可愛いブルーのハート缶の中に、カラフルでシャイニーな包みのチョコレートがごろごろ。
お味は季節限定フレーバーのダークストロベリーとミルク、ダーク、ミルク ヘーゼルナッツの4種です。
5.ゴディバ グランプラス レッド 12粒
4,320円(税込)
まるで宝石箱のような赤い上品な箱に入ったチョコレート。存在感はさすがゴディバですね。
チョコレートは人気の定番チョコレートとカレのアソートで、9つの違った味が楽しめる高級感あふれるチョコレートギフトボックスです。
6.伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート L’ecrin(レクラン)
2,990円(税込、送料無料)
抹茶スイーツの有名店「伊藤久右衛門」。抹茶が好きな男性なら必ず喜んでもらえるチョコレートです。
伊藤久右衛門の一番人気商品「宇治抹茶生ちょこれーと」14粒、「濃茶のしらべ」12粒のセット。
濃厚な抹茶のフレーバーは一度味わうとやみつきになる美味しさです。
2段式になっており、食べ終わった後は小物入れとしてお使いいただけます。
7.ホテルオークラ ビジューアソートチョコレート 7粒
1,296円(税込)
見ているだけで楽しくなるカラフルなチョコレート。
柚子、レモン、白ぶどう、ブルーベリー、キャラメルフランボワーズ、オレンジ、ホワイトショコラなどの珍しい7種のテイストが楽しめます。
8.リーガロイヤルホテル キャトルクロッシュ リーブルチェス9 9粒
1,944円(税込)
リーガロイヤルホテルがプロデュースするハイクオリティブランド「キャトルクロッシュ」。
「リーブルチェス」は上質な洋書の箱におさめられたチェスの駒を模した実物そっくりのチョコレートです。
ベルギー産のチョコレートをベースに、上質な原料を贅沢に使っており、お味はスイート、セミスイート、ミルク、ハイミルク、ミルクホワイト、ホワイトの6種でさまざまな味が楽しめます。
まとめ
バレンタインまであと少し。 本命でも義理でも、相手の方が喜んでくれるようなものを選びたいですね。
「何を送ろう?」と、まだ悩んでいる方のお役に立てたら嬉しいです。